
みんなでバーベキューに行くことになったけど、バーベキューってどんな服装がいいかな?こんな経験ありませんか?
アウトドアブームの昨今、一年を通してバーベキューに行く機会も増えました。バーベキューに行くならどんな服装がおすすめか、今回は30代女性というところで、季節毎の服装をご紹介します!
Contents
バーベキューで外せない服装のポイント
動きやすいこと
服装をチョイスする前にポイントをあげるとすると、ズバリ、「動きやすさ」です。その中で、オシャレを楽しみたいところ。
最近では準備から後片付けまでやってくれるバーベキュー場もありますが、やっぱりみんなでのバーベキュー、そういうバーベキュー場でも、率先して焼いたり、取り分けたりしますよね?
気配りできる女性って、よくある好感度ランキングでも1位の事が結構多いので、ここを外せません!
バーベキューでの服装のNGは?
ポイントでもお伝えした通り、「動きやすさ」がポイントです。では具体的にNGの服装を見ていきましょう。
スカート
スカートだとほんとにバーベキューしに来たんですかー?なんて感じですよね。バーベキューってなんだかんだアウトドアですから、怪我をしないように、デニムなどのパンツがベター。
油が跳ねたり、夏なら虫刺されも気になりますし、しゃがんだりすると何かとスカートは気を使いますしね!
ヒール
バーベキューする場所って、川沿いなら砂利、キャンプ場や公園なら土、浜辺なら砂と歩きにくい場所がほとんどです。ヒールを履いてった途端に、後悔します、、、。
パーベキューならやっぱり、スニーカー!スニーカーはちょっと嫌だなーって気分の時は、スリッポンやパンプスであれば、ある程度カバーできると思います。
ではよい例をみていきましょう!
シーズン別コーディネート例(30代女性編)
春
春は気温の変化が激しい季節。昼間暖かくても、夕方からグッと冷える事もあるので、そこらへんも考慮してコーデしましょう。
ボーダーのインナーが清潔感のある感じで、春らしくいいですよね。ジーンズなら汚れにも強く、動きやすい、バーベキューにおすすめです。
動きやすそうなクライミングパンツと、爽やかな青色のマウンテンパーカーでのコーデ。
夏
バーベキュー本番の夏!何かとバーベキューに誘われる事も多くなる季節ですね。夏の場合は、日焼けも気になるところ。
30代になり、日焼けしすぎると、シミになって帰って来やすくなりました。シミは女性の天敵!だと思いますので、シャツや薄手のパーカーをはおったり、日焼け止めオイルを使用するなどして日焼け対策をしましょう。
オーソドックスなコーディネート
カーゴパンツも動きやすくてカワイイ
山ガールっぽく決めるなら
秋
秋は季節感のあるカラーを使う事がおしゃれポイント。うまーく取り入れてバーベキューシーンでもおしゃれしちゃいましょう!
マウンテンパーカーは寒さ対策にもGOOD!
パタゴニアのフリースで季節感がグッとUP!
余談ですが、黒いスキニーパンツってどんな服装でも合いますし、季節を選ばず使えますよね!
黒って締まって見えるので、大人っぽい感じがしますね。30代の大人な女性におすすめコーデです!
冬
寒いんで、そもそも行かないですね。私の家の近くのバーベキュー場では、冬でも数組バーベキューを楽しんでいらっしゃるようですが、私はオススメしません!(笑)
30代は自宅でゆっくり鍋ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?オシャレ過ぎても?って感じになってしまうバーベキュー。そこの境界線が難しいところですので、動きやすさを第一に考えてコーディネートしていきましょう!
30代女性であれば、ある程度場をわきまえた服装ができた方がいいですよね!その上でバーベキューを通じて、ママ友や同僚と素敵な時間を過ごせるとよいですね!