LIFE

コーチングを受けると行動が加速します

コーチングを開始してからの出来事をまとめました

音楽 コーチング
1月 楽曲づくり 苦しい
2月 楽曲づくり 苦しい
3月 楽曲づくり 苦しい いい感じの曲ができた。
4月 楽曲づくり 好きなアーティストに送ってみたら繋がった。しかしリリースは未達
5月 GWはひたすら楽曲づくり。リリースなし
6月 ネクストレベルに行くためにスクールに通うことを検討
7月 スクールに入学。先生から海外にどんどん送れ!と。 毎週コーチングを学び始める
8月 先生のアドバイスに従いすぐに送り、4件のリリース案件を決める コーチングの練習セッションを開始
9月 楽曲リリース 練習セッションで行動がどんどん加速、100回練習を積むことを目標に。プロコーチになる決意
10月 リリース先のレーベルオーナーに、フランスのビッグフェスにDJ出演する口約束をとりつける。テンションがあがり、行動がさらに増える。ラジオ出演を果たす。意外と緊張しなかった。自分を褒めてあげたい 100回練習がマンネリ化、FBで募集、無料で本番コーチングを決める

6月ごろから人生にドライブがかかった実感があります。行動が増えるとドライブしている気にはなりますが、実際よい出来事がふえてきた。エピソードはこちら

2020年

音楽 コーチング
1月 毎日1曲ペースで作曲。ラジオDJになる決意 元旦からコーチングを受けてくれる人が。これは嬉しい
2月 毎日1曲ペースで作曲。オリジナル曲だけのDJミックスも作成 コーチング練習継続中
3月 全曲オリジナルでDJ出演。とてもよい反響 企業様に提供する案件を獲得。(しかしコロナで延期)
4月 リリースの案件を立て続けに決める。Booking Agencyから突然連絡。「あなたをブッキングDJとして登録したい」とのこと。

これを機に他のAgencyにも登録する動きを始め、ツテをたどって紹介を受け、更に1件登録。

コーチング練習継続中
5月 年末にリリースを決めたロシアのレーベルからリリースが立て続けに。チャートインも果たし、じわじわと認知が進む。

ラジオデビュー。PODCASTも開始

キャリアコンサルタントになるべく、学習を始めた

相互セッション200回

6月 毎日制作を進めている。クオリティが更にアガる 独立準備
7月 転勤を断り、会社をクビになったのを機にプロとして独立

企業様へのコーチング提供開始。

行動が増えるとドライブしている気にはなりますが、実際よい出来事がふえてきた。エピソードはこちら

このブログを楽しんでいただけそうな読者

  • 会社をやめたい人
  • 会社にいきたいくない人
  • チャレンジしている人
  • 遊ぶ感覚で働きたい人
  • メンタルがしんどい人

ごゆっくりお楽しみください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。