その他のトピックス

ブログのテーマを simplicity2からJINに変えてみた

JINとは有料ブログテーマで、¥14,800(税込)です。

決して安い!とはいえないが、思い切って導入してみた感想を書いてみたいと思います。

https://jin-theme.com/

一言で言うと変えて良かった。費用対効果はまだ正直わかりません。

simplicity 2はとても良いテーマだと思いますが、 CSS の知識が多少なりとも必要かと思います。

ブログを運営するにあたり、テーマはとても重要だと思います。ブログのテーマが 2記事目を読もうという気持ちや、またブログを訪問しようという気持ちに大きく影響すると思います。

このブログで目指していることは自由に、幸福な生き方を実践することを広めていくことです。

ですので、どんどん記事を読んで頂きたいですが、デザインで「読みたい」と思わせることができなければせっかくの良い記事がもったいないです。

simplicity 2でそれができないかと言うと、できると思います。しかし私は2年以上ブログを運営していますが、自分でコントロールできなかった。

その結果自分の思うような配置やデザイン、配色をうまく使うことができませんでした。そこで思い切って有料ブログに移行してみました。

やってみると、実に簡単じゃないですか。

JINホームページのマニュアルも とても分かりやすくシンプルにできている。結果2年間モヤモヤとし続けていたデザイン変更が、 ものの数時間でてきました。もっと早くやっておけばよかったと思っています。モヤモヤしている時間はもったいない。

気が向いたらビュー数などの結果も報告してみたいと思います。ではまた。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。