先日、開始したポッドキャスト、3日に1回くらいの更新頻度です、と申し上げました。
宣言どおり、本日の昼休みに作ってみました。
番組のイントロ・アウトロ音楽、BGMはすべて私の楽曲を使用しておリ、制作過程も含めてとても楽しい活動です。
第二回目の放送は「気分の上がる言葉の実践」です。第一回目ではタイムアップになってしまいました。
今回は言葉を使って気分を上げるミニワークショップを行いました。
気分のアガる言葉は人それぞれお持ちだと思います。あなたにもあることだと思います。
今回は私のアガる「言葉」を使いましたが、あなたにも手軽に実践できる方法です。
それは・・・
好きな言葉を声に出すだけです。声に出すことで自分の耳で自分の声をきく「オートクライン」を利用した気分アゲメソッドです。
また、本日の番組では、16歳の若手Artist、DJ Hayateの超心地よい2曲を紹介しました。
お楽しみください。
番組へのご意見ご感想などありましたら是非どうぞ。
●番組の聞き方について
ポッドキャストの配信プラットフォームは複数あり、どれがリスナーの皆様にとって使いやすいのか、正直良くわかっていません。
Anchorというリンクから入ると、AppleやSpotifyなど、皆様が普段利用している可能性の高いプラットフォームに複数配信してくれ、聞き手が使用したいプラットフォームを選択して聞くことができそうです。
Anchor
https://anchor.fm/shunsuke-takama
また、先日ご案内したSoundCloudのリンクも貼っておきました。(両方とも同じコンテンツです)
SoundCloud
https://soundcloud.com/user-338509763-150444888/20200520-wecandoit/s-JKHQPLIbMZL
●番組内で紹介した DJ Hayateについて
https://soundcloud.com/user-643915501